施設の感染状況について(コロナウイルス・季節性インフルエンザ)

HOME | 施設の感染状況について(コロナウイルス・季節性インフルエンザ) | 施設の感染状況について

 
令和5年2月24日(金)
 
当施設ご利用者様の季節性インフルエンザ感染症について(第二報)
 
 
令和5年1月下旬から2月中旬にかけ、当施設ご利用者様の複数名にインフルエンザ陽性が確認されました。現状、陽性が確認されたご利用者様の療養期間も終わり、状態も落ち着いておりますので、令和5年2月21日より、特養及びショートステイの新規利用者受入れ及びオンライン面会を再開いたします。
 
ご心配をおかけして誠に申し訳ございません。何卒、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
 
 

    施設長 松下 寛

 
令和5年1月31日(火)
 
当施設ご利用者様の季節性インフルエンザ感染症について(第一報)
 
 
令和5127日(金)に七里ガ浜ホーム入所ご利用者様3名のインフルエンザ陽性が確認されました。その後130日(月)に陽性者が10名になり、現状、居室対応をさせていただいております。その状況を踏まえ、28日(水)まで特養・ショートステイの新規利用者受入れ及びオンライン面会を一時中止いたします。
ご利用者、ご家族の皆様には御心配をおかけし、誠に申し訳ございません。感染拡大防止に努めてまいりますので何卒、御理解、御協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。
 
 

    施設長 松下 寛

 
令和5年1月23日(月)
 
新型コロナウイルス感染について(第二報)
 
 
令和5113日(金曜日)にご利用者2名様の新型コロナウイルス陽性の御報告をさせて頂きました。
 
続報と致しまして、その後115日(日)にその他のご利用者様全員のPCR検査を実施いたしました。その結果は全員陰性でした。また、陽性のご利用者様の療養期間も22日をもちまして終了いたします。それを受けまして123日(月)よりご利用者様の居室対応を解除し、オンライン面会を再開いたします。
 
御心配をおかけし、誠に申し訳ございません。何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
 

    施設長 松下 寛

 
令和5年1月13日(金)
 
新型コロナウイルス感染について(第一報)
 
 
令和5112日(木曜日)に特養ご利用者1名とショートステイご利用者1名が新型コロナウイルス陽性であることが判明いたしました。
 
現在、122日まで感染防止のため居室における感染対応をさせて頂いております。また、オンライン面会に関しましても122日まで中止とさせていただきます。
 
引き続き関係機関と協力し、施設内の感染対策を行ってまいりますのでご利用者の皆様やご家族の皆様には、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

    施設長 松下 寛

 
令和412月5日(月)
 
 
当施設ご利用者様及び職員の新型コロナウイルス感染について(第二報)
 
 
令和41129日(火)にホームページにて報じました,2階ご利用者様の発熱に関しまして、その後の発熱者が20名となり、抗原検査の結果では全員陰性でしたが、神奈川県のご指導のもと令和4122日(金)に1階、2階の全てのご利用者様に対してPCR検査を実施いたしました。その結果、全員の陰性が確認されました。
 
それにより125日(月)を持ちましてオンライン面会再開いたします。
 
但し、発熱がみられるご利用者様につきましては解熱後の対応とさせていただきます。
また、デイサービス及びショートステイは通常通りに運営いたします。
 
御心配をおかけし、誠に申し訳ございません。
何卒、御理解、御協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。

    施設長 松下 寛

 
令和412月5日(月)
 
 
当施設ご利用者様及び職員の新型コロナウイルス感染について(第二報)
 
 
令和41129日(火)にホームページにて報じました,2階ご利用者様の発熱に関しまして、その後の発熱者が20名となり、抗原検査の結果では全員陰性でしたが、神奈川県のご指導のもと令和4122日(金)に1階、2階の全てのご利用者様に対してPCR検査を実施いたしました。その結果、全員の陰性が確認されました。
 
それにより125日(月)を持ちましてオンライン面会再開いたします。
 
但し、発熱がみられるご利用者様につきましては解熱後の対応とさせていただきます。
また、デイサービス及びショートステイは通常通りに運営いたします。
 
御心配をおかけし、誠に申し訳ございません。
何卒、御理解、御協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。

    施設長 松下 寛

 
令和41129()
 
 
当施設ご利用者様及び職員の新型コロナウイルス感染について(第一報)
 
 
令和41126日(土)当施設2階におきまして体調不良にて救急搬送され入院されたご利用者様1名及び同じく体調不良にて帰宅されましたショートステイのご利用者様1名がそれぞれ外部医療機関にて新型コロナウイルス陽性との診断を受けました。
 
その状況を踏まえまして、保健所の指示のもと陽性の診断を受けられましたご利用者様と同部屋のご利用者様及び同じ食事テーブルにて食事をされていたご利用者様を125日まで健康観察期間として居室内対応とさせて頂いております。また同時に抗原検査を実施いたしましたが結果は皆様陰性でございました。
 
一方、2階介護職員と看護師等2階フロアスタッフ全員の抗原検査も実施したところ1名の職員の陽性が判明いたしました。現在、自宅にて療養しております。
 
その後、1126日から28日にかけまして、2階のご利用者様11名に発熱がみられたため抗原検査を実施いたしましたが、皆様陰性が確認されております。
 
ご利用者の皆様やご家族の皆様には、大変ご心配ご迷惑をかけ誠に申し訳ございません。
 
125日まではオンライン面会等のご利用者交流を中止させていただき、感染拡大防止に注力して参ります。
何卒、御理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

    施設長 松下 寛

 
令和4年9月6日(火)
 
 
当施設の新型コロナウィルス感染終息について(第八報)
 
  
当施設における新型コロナウィルス感染の終息につきましてご報告させていただきます。
 
現在1F2Fご利用者様及び職員に陽性者は発生していません。
陽性となったご利用者様の療養期間も終了し、風邪症状を呈しておられる少数のご利用者様及び、無症状のご利用者様に関しても抗原検査を実施し、陰性の確認をいたしました。
 
神奈川県のクラスター班、鎌倉保健所、鎌倉市に現状の報告も致しクラスター終息の了解も得ました。
 
以上を踏まえまして本日96日を持ってコロナウィルスクラスター終息のご報告をさせていただきます。
 
但し、念のため9月末まで職員等就業者はN95マスクをつけることといたします。
 
オンライン面会は準備の都合上10月より再開させていただく予定でございます。
 
今回、新型コロナウィルスの施設内感染が1ヶ月以上長期化し、ご利用者様、ご家族様の皆様には、多大なるご心配ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。今後このような大規模のクラスターが起こらぬよう、再度感染対応の徹底を図って参りたいと思いますので、ご理解のご協力の程よろしくお願いいたします。
 

    施設長 松下 寛

 
令和48月25日(木)
 
 
当施設の新型コロナウィルス陽性について(第七報)
 
当施設における新型コロナウィルスの現在の状況を御報告させていただきます。現在2Fご利用者様12名様、1Fのご利用者様18名様が陽性と判定されました。また、1F2F共に風邪症状を呈しておられるご利用者様も前回同様に未だ複数名いらっしゃいますが、徐々に回復傾向に向かっております。
一方、職員におきましては複数名の陽性者が出ておりましたが、こちらはほぼ自宅療養を終え業務に復帰しております。また、神奈川県のクラスター班及び中和抗体療法班と協力し、陽性のご利用者様数名に中和抗体療法を行うなどしてクラスター終息へ向けての対応を行っております。
新型コロナウィルスの施設内感染が長引き、ご利用者様、ご家族様の皆様には、ご心配ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
一日も早い終息に向け鋭意努力して参りますので何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
 

    施設長 松下 寛

 
令和4810()
 
当施設の新型コロナウィルス陽性について(第六報)
 
 
 
当施設における新型コロナウィルス陽性810日(水曜日)の状況を御報告させていただきます。現在2Fご利用者様の陽性者数は8名のままでございます。また1Fの利用者様10名が陽性となっております。加えて前回同様1F2F共に風邪症状を呈しておられるご利用者様は今日現在複数名いらっしゃいます。また、職員におきましても複数名の陽性者が出ております。神奈川県のクラスター班及び鎌倉市保健所、主治医等と協力体制を更に、現状に対応している状況でございます。
 
ご利用者様、ご家族様の皆様には、ご心配 ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。施設長以下職員一同、終息に向け対応して参りますので何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
 

    施設長 松下 寛

 
令和483()
 
当施設の新型コロナウィルス陽性について(第五報)
 
当施設における新型コロナウィルス陽性83日(水曜日)の状況を御報告させていただきます。第四報にて御報告いたしましたが、81日(月曜日)に2Fご利用者様3名の陽性が判明いたしました。また、729日(金曜日)に行ったPCR検査では陰性のご利用者様のなかで発熱している10名に再度抗原検査を行った結果新たに5名の陽性が判明いたしました。加えて現在、風邪症状を呈しておられる2Fのご利用者様が複数名いらっしゃいます。神奈川県及び鎌倉市と協議し、医師の診断をもとに対応して参ります。
 
ご利用者様、ご家族様の皆様には、ご心配 ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
職員一同、終息に向け対応して参りますので何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
 

    施設長 松下 寛

 
令和481()
 
当施設の新型コロナウィルス陽性について(第四報)
 
当施設における新型コロナウィルス陽性81日(月曜日)の状況を御報告させていただきます。
第三報にて御報告いたしましたが、729日(金曜日)に2F職員及び関係者、2Fご利用者様全員のPCR検査を実施いたしました。
結果3名のご利用者様の陽性が判明いたしました。また、この日とは別に検査を行った職員2名からも陽性が判明しております。
現在、陽性のご利用者様は隔離対応、職員は自宅療養を行っております。
終息に向け、職員一同取り組んでおりますのでご利用者の皆様やご家族の皆様には、何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

    施設長 松下 寛

 
令和4729()
 
当施設の新型コロナウィルス感染状況について(第三報)
 
当施設における新型コロナウィルス729日(金曜日)の状況を御報告させていただきます。
現状2F職員1名が陽性となっており自宅療養しております。
また、2Fのご利用者約15名に発熱及び風邪症状がございます。
その状況を踏まえ、神奈川県及び鎌倉市保健所の御指導により、729日(金曜日)に2F職員及び関係者、
2Fご利用者全員のPCR検査を実施することとなりました。
結果が判明次第ホームページにて御報告いたします。
引き続き施設内の感染対策を一層強化してまいりますのでご利用者の皆様やご家族の皆様には、
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

    施設長 松下 寛

令和4719()
 
当施設職員の新型コロナウィルス感染について(第二報)
 
 
当施設における新型コロナウィルスの職員の陽性者の第一報を715日(金曜日)に御報告させていただきました。
続報といたしまして、2F職員で更に1717日(日曜日)に陽性者の報告がありました。
 
経緯と致しましては当該職員の最終出勤は711日でございまして713日に発熱が確認されております。
その後PCR検査を行い、その結果717日(日曜日)に陽性が判明いたしました。
 
現在、施設の状況と致しましては、神奈川県にご判断いただきまして、第一報の職員も含め、濃厚接触者はいないということです。
しかし念のため2Fフロア職員全員及び看護師全員の抗原検査を実施し、全員陰性が確認されております。
 
ご利用者様の体調管理におきましても体調の変化が認められる方はおりません。
また、神奈川県の御指導により、723日(土曜日)までは七里ガ浜ホーム全館職員N95マスクを着用するなどし、
感染予防の更なる徹底を行っております。
 
引き続き施設内の感染対策の強化に努めてまいりますのでご利用者の皆様やご家族の皆様には、
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

    施設長 松下 寛

令和4年7月15日(金)
  
当施設職員の新型コロナウイルス感染について(令和4年7月15日発生 第一報)
 
 
令和4715日(金曜日)に当施設2F入所介護職員1名がPCR検査の結果、新型コロナウイルス陽性と判明しました。
現在、施設の現状を神奈川県及び鎌倉保健所に報告をし、指示を仰いでいる状況です。
引き続き施設内の感染対策に努めてまいりますのでご利用者の皆様やご家族の皆様には、
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
 
 

施設長 松下 寛

令和4年4月21日(木)
  
当施設職員の新型コロナウイルス感染について(令和4年4月12日発生 第二報)
 
 
令和4年4月12日(火)に、当職員1名が新型コロナウイルス陽性、2名の健康観察とした件につきまして、
万全を期して全職員に対しPCR検査を実施し、全員陰性の結果となりました。
また、該当職員につきましても、保健福祉事務所の指示により4月22日(金)より復職となります。

引き続き感染予防・防止に努めて参りますので、ご理解、ご協力賜りますようお願い申し上げます。
 

施設長 松下 寛

令和4年4月12日(火)
  
当施設職員の新型コロナウイルス感染について(令和4年4月12日発生 第一報)
 

令和4年4月12日(火曜日) 当施設職員1名が新型コロナウイルス陽性と判明しました。
保健福祉事務所と協議の結果、利用者からの濃厚接触者はなく、職員より2名が自宅での健康観察を行うことと致しました。

引き続きご利用者皆様・職員の健康観察には留意し参ります。

皆様には多大なるご迷惑・ご不安をおかけしてしまうこととなり、誠に申し訳ございません。
感染対策に一層留意して参りますので、ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
 
 

施設長 松下 寛

令和3年8月10日(火)
  
当施設職員の新型コロナウイルス感染について(第三報)
 
 
標記につきまして8/5(木)に特養・ショートステイのご利用者様・職員を対象としてPCR検査を行いました。
結果としましてはご利用者様・職員共全員陰性でございました。
 
皆様には大変御心配をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
 
これを踏まえまして、オンライン面会につきましては8/16(月)より再開させていただきます。
窓越し面会につきましては、神奈川県が緊急事態宣言中ということもございますので8/31(火)までは中止とさせていただきます。
 
今後も感染予防を徹底して運営してまいりますので何卒御理解いただきますようお願い申し上げます。
 

施設長 松下 寛

令和3年8月3日(火)
  
当施設職員の新型コロナウイルス感染について(第二報)
 
標記につきまして保健所の指示が参りました。
 
濃厚接触者はいないという判断です。
 
PCR検査につきましては8/5(木)1400に特養・ショートステイのご利用者様・職員を対象として行います。
結果につきましては2日ほどかかる見込みです。
 
何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
 

施設長 松下 寛

令和3年8月1日(日)
 
当施設職員の新型コロナウイルス感染について(第一報)
 
令和3年7月31日(土曜日)に当施設介護職員1名がPCR検査の結果、新型コロナウイルス陽性と判明しました。
 
現在、保健所に報告をし、指示を仰いでいる状況です。
 
また、その間にご利用者様及び職員の健康確認等について対応しております。
 
ご利用者の皆様やご家族の皆様には、大変ご心配、ご迷惑をかけ誠に申し訳ございません。
何卒、ご理解いただきますよう重ねてお願い申し上げます。
 

施設長 松下 寛

令和3112日(火)
 
当施設職員及びご利用者の新型コロナウイルス感染について(第二報)
 
 
令和318日(金)に保健所の指導のもとPCR検査を行いました。結果としましては入所、ショートステイのご利用者、職員の追加の陽性者はおらず全員陰性が確認されました。しかしながらデイサービスについてはご利用者1名、職員1名追加の陽性が確認されました。
デイサービスにつきましては1月7日から12日までサービスを中止しております。
13日より陽性者の対応及び感染対策を徹底し保健所の指導も仰ぎながら再開いたします。
ご利用者の皆様やご家族の皆様また関係者の皆様には、ご心配ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
 

施設長 松下 寛

令和31月8日(金)
 
当施設職員及びご利用者の新型コロナウイルス感染について(第一報)
 
令和31月7日(木)に当施設介護職員1名及びデイサービスご利用者1名がPCR検査の結果、新型コロナウイルス陽性と判明しました。
このたび保健所の指導に従い、令和318日(金)に全入所者およびデイサービスにおいて陽性のご利用者と同日にご利用があった該当ご利用者ならびに全職員(一部登録ヘルパーは除く)を対象としたPCR検査を実施いたしました。結果が判明次第、改めてご報告申し上げます。
ご利用者の皆様やご家族の皆様には、ご迷惑をかけ誠に申し訳ございません。何卒、ご理解いただきますよう重ねてお願い申し上げます。
 

施設長 松下 寛